HOME › 2017年05月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年05月23日
2017年05月13日
FIAT500にガラスコーティング施工
桜も散り、暖かい季節になってきましたが雨が降るとまだまだ寒いですね。今日も作業場は少し寒い感じで。
今回はFIAT500のガラスコーティング施工です。
高山にも増えてきましたね、500。
カラーも様々でそのルックスとボディカラーで可愛さ倍増ってやつですかね〜。
さて、参りましょう!ディテールクリーニング等の洗浄作業を終え磨きに備えてマスキング(養生)。マスキングテープが黄色なので全くマスキング感がないですね〜(笑)

磨きにより平滑化された塗装面は美しく輝きを放ちます。その美しさを長く保つ為、コーティングを施します。





ガラスコーティングを施工する事により洗車などからのスリ傷等を軽減!
被膜の持つ防汚性能により汚れにくく汚れてもお手入れが簡単に!
美しさの下降線が緩やかになるので長くキレイに乗る事が可能になります。
もちろん施工しっぱなしでアフターケアをしなくていいわけではないので汚れたら洗車などの最低限のセルフケアは必須ですよ。
FIAT500
ボディガラスコーティング 施工
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
今回はFIAT500のガラスコーティング施工です。
高山にも増えてきましたね、500。
カラーも様々でそのルックスとボディカラーで可愛さ倍増ってやつですかね〜。
さて、参りましょう!ディテールクリーニング等の洗浄作業を終え磨きに備えてマスキング(養生)。マスキングテープが黄色なので全くマスキング感がないですね〜(笑)

磨きにより平滑化された塗装面は美しく輝きを放ちます。その美しさを長く保つ為、コーティングを施します。





ガラスコーティングを施工する事により洗車などからのスリ傷等を軽減!
被膜の持つ防汚性能により汚れにくく汚れてもお手入れが簡単に!
美しさの下降線が緩やかになるので長くキレイに乗る事が可能になります。
もちろん施工しっぱなしでアフターケアをしなくていいわけではないので汚れたら洗車などの最低限のセルフケアは必須ですよ。
FIAT500
ボディガラスコーティング 施工
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
2017年05月07日
ステップワゴンの磨きと車内クリーニング
G.W最終日、晴天に恵まれましたね〜!
あ、当店は昨日より通常営業しておりますが(笑)
今年度初の黄砂も確認されたとの事でしばらくは人にも車にも良くない環境が続きそうですね〜。
さ、今回は車内もボディもリセットです。
いわゆるタバコによるヤニ汚れ。
煙の仕業なので厄介なんです。根気と洗浄クリーニングしていきます!


ヤニ汚れの場合は黄色く臭い洗浄水に。

内装パーツも取り外せるものは丸ごと洗浄!


仕上げ画像撮り忘れにつき割愛(泣)
引き続きボディ磨きに作業は移行します。
ガサガサに衰えてきたボディをリセットすべく磨きを施します。(画像上段:ビフォー、画像下段:アフター)



数段階の工程により磨きこまれた塗装面を覗きこめば満面の笑顔が映り込みますよ〜!!



ボディも車内もリセットで気持ちよく乗れますね〜!!
ホンダ・ステップワゴン
ボディ磨き、車内クリーニング
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
あ、当店は昨日より通常営業しておりますが(笑)
今年度初の黄砂も確認されたとの事でしばらくは人にも車にも良くない環境が続きそうですね〜。
さ、今回は車内もボディもリセットです。
いわゆるタバコによるヤニ汚れ。
煙の仕業なので厄介なんです。根気と洗浄クリーニングしていきます!


ヤニ汚れの場合は黄色く臭い洗浄水に。

内装パーツも取り外せるものは丸ごと洗浄!


仕上げ画像撮り忘れにつき割愛(泣)
引き続きボディ磨きに作業は移行します。
ガサガサに衰えてきたボディをリセットすべく磨きを施します。(画像上段:ビフォー、画像下段:アフター)



数段階の工程により磨きこまれた塗装面を覗きこめば満面の笑顔が映り込みますよ〜!!



ボディも車内もリセットで気持ちよく乗れますね〜!!
ホンダ・ステップワゴン
ボディ磨き、車内クリーニング
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
2017年05月05日
マジビビりS.H.R。
G.W休みの最終日は新穂高ロープウェイへ。
子供ん時に行ったっきりでほぼ初体験状態。
山は天気も良く景色も最高で。


鍋平高原での足湯には拷問級の熱さでほとんど足入れとれんし(笑)

何より第2ロープウェイの下りにビビりまくり。鉄塔またぐ時がいっちばん怖え〜ってなんて。
下りの先頭、オススメです(笑)
子供ん時に行ったっきりでほぼ初体験状態。
山は天気も良く景色も最高で。



鍋平高原での足湯には拷問級の熱さでほとんど足入れとれんし(笑)


何より第2ロープウェイの下りにビビりまくり。鉄塔またぐ時がいっちばん怖え〜ってなんて。
下りの先頭、オススメです(笑)
2017年05月04日
S2000のボディ磨き
今年のゴールデンウィークは晴天続きでサイコーですな。
3月から超絶怒涛のピン職人、磨きを愛し磨きに愛された男をやってました(笑)
おかげさまで忙しくさせていただきました。やっと少し落ち着いてきましたのでほったらかしの投稿も少しづつ。
とゆーわけで今回はボディ磨きです。
こちらオープンスポーツ。たまにはこんな車で仕事を忘れて新緑の中、休日ドライブなんてしてみたくなりますね〜。
それならやはりクルマも輝いてないと楽しさ半減ですね。淡色系はスクラッチ傷などが確認しづらいのでよほど塗装面が傷んでこないとボケやダメージに気づかない事が多いんです。逆に言えば気付いた時は手遅れ状態です、D.I.Yであれこれ試みるが「もう駄目やな・・・」とため息つくしかない(悲)
「ミニNSX」と呼ばれたS2000。すでに10年選手ですが、保管状態は良かったみたいですね。

全体のバランスをイメージし、磨きにより塗装面を整えていきます。




仕上がりはテュルンテュルンのテロンテロンに!!






今回は磨きメインでしたのでガラスコーティング施工は無く、軽めの撥水コーティング仕上げで納車。
すでに廃盤になってますがついに新型S2000が復活するみたいですね。金額もやはりミニNSX、結構なお値段(笑)
これからの季節、イエローパールがまばゆく輝きますね!気持てぃイイ〜〜!!
ホンダ・S2000
ボディ磨き
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
3月から超絶怒涛のピン職人、磨きを愛し磨きに愛された男をやってました(笑)
おかげさまで忙しくさせていただきました。やっと少し落ち着いてきましたのでほったらかしの投稿も少しづつ。
とゆーわけで今回はボディ磨きです。
こちらオープンスポーツ。たまにはこんな車で仕事を忘れて新緑の中、休日ドライブなんてしてみたくなりますね〜。
それならやはりクルマも輝いてないと楽しさ半減ですね。淡色系はスクラッチ傷などが確認しづらいのでよほど塗装面が傷んでこないとボケやダメージに気づかない事が多いんです。逆に言えば気付いた時は手遅れ状態です、D.I.Yであれこれ試みるが「もう駄目やな・・・」とため息つくしかない(悲)
「ミニNSX」と呼ばれたS2000。すでに10年選手ですが、保管状態は良かったみたいですね。

全体のバランスをイメージし、磨きにより塗装面を整えていきます。




仕上がりはテュルンテュルンのテロンテロンに!!






今回は磨きメインでしたのでガラスコーティング施工は無く、軽めの撥水コーティング仕上げで納車。
すでに廃盤になってますがついに新型S2000が復活するみたいですね。金額もやはりミニNSX、結構なお値段(笑)
これからの季節、イエローパールがまばゆく輝きますね!気持てぃイイ〜〜!!
ホンダ・S2000
ボディ磨き
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp