HOME › 2017年06月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年06月22日
FIAT500にガラスコーティング
昨日は久々の雨でしたね、梅雨。
さすがにザーザー降ると涼しいですね〜、沖縄は梅雨明けしたらしいですが東海はまだ全然降ってないしいつの事やら・・・
さて今回はFIAT500です。
文句なしに「かわいい」とか「オシャレ」とかいった言葉がぴったりですね〜
現に街中で見かける500を見るとほとんどが女性オーナー様というのもうなずけますね〜!
それでは「かわいい」、「おしゃれ」の次に「キレイ」と言われますように美しさを引き出しましょう!!
美しくなる為に近道はありません、地道な努力が必要、もちろんクルマも一緒。一つ一つ作業を進めて参ります。
鉄粉の刺さり具合。ほかっておくと鉄粉自体が錆び始めボディがもらい錆びします。もちろんきっちり除去しますよ〜

細部の汚れ・付着物除去した後は磨きに備えてマスキング。同じ車種・年式・色でも状態は千差万別、マスキングも同じ。磨き工程をイメージしながらマスキングしていきます。


磨き工程を終え、美しさを取り戻したら完了!
なんてワケにはまいりません、この美しさを長く保てるようにガラスコーティングで保護いたします。ガラスコーティングを施工する事で汚れの固着を防ぐ防汚性、洗車など摩擦によるスリ傷のダメージを軽減し美しさを長期的に維持する事が可能ですよ。






納車時には「お〜、ホーローのような輝きですね!」と喜びのお言葉を頂きました、その表現に脱帽です。これからキレイにお乗り頂けると確信いたしました!奥様車だそうで純白の美しさが女性にはぴったりですね〜
FIAT500
ボディガラスコーティング 施工
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
さすがにザーザー降ると涼しいですね〜、沖縄は梅雨明けしたらしいですが東海はまだ全然降ってないしいつの事やら・・・
さて今回はFIAT500です。
文句なしに「かわいい」とか「オシャレ」とかいった言葉がぴったりですね〜
現に街中で見かける500を見るとほとんどが女性オーナー様というのもうなずけますね〜!
それでは「かわいい」、「おしゃれ」の次に「キレイ」と言われますように美しさを引き出しましょう!!
美しくなる為に近道はありません、地道な努力が必要、もちろんクルマも一緒。一つ一つ作業を進めて参ります。
鉄粉の刺さり具合。ほかっておくと鉄粉自体が錆び始めボディがもらい錆びします。もちろんきっちり除去しますよ〜

細部の汚れ・付着物除去した後は磨きに備えてマスキング。同じ車種・年式・色でも状態は千差万別、マスキングも同じ。磨き工程をイメージしながらマスキングしていきます。


磨き工程を終え、美しさを取り戻したら完了!
なんてワケにはまいりません、この美しさを長く保てるようにガラスコーティングで保護いたします。ガラスコーティングを施工する事で汚れの固着を防ぐ防汚性、洗車など摩擦によるスリ傷のダメージを軽減し美しさを長期的に維持する事が可能ですよ。






納車時には「お〜、ホーローのような輝きですね!」と喜びのお言葉を頂きました、その表現に脱帽です。これからキレイにお乗り頂けると確信いたしました!奥様車だそうで純白の美しさが女性にはぴったりですね〜
FIAT500
ボディガラスコーティング 施工
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
2017年06月16日
ポルシェカイエンにプロテクションフィルム施工
もう梅雨終わったみたいですね(笑)
と思うくらい、晴れ。暑し。
今回はペイントプロテクションフィルムのご紹介です。
塗装面の保護を目的として開発された機能性フィルムです。高透明な極厚ポリウレタンフィルムが飛び石や引っかきキズなどから塗装面を守ってくれますよ。
今回はヘッドライトに施工。
オーナー様、以前お乗りの車両のヘッドライトの劣化も気にされておりました。一度、当店で磨いてリフレッシュしましたが、紫外線のしわざにより時と共に再び劣化。
この度、新しく購入された車両に施工をご希望されました。プロテクションフィルムは紫外線からのダメージも防ぎますので、ヘッドライトの劣化や黄変
も防いでくれるんです。
↓ 施工前

↓ 施工後

全く変わり映えなしですね(笑)
それでいいんです、それくらい透明度が高いという事ですから。
キズを防ぎ紫外線も防ぐ。そして、当店採用のフィルムはセルフヒーリング(自己修復機能)を持ってますのでスクラッチ傷を復元しますです。
もちろんヘッドライトだけではないですよ〜!
・爪キズが目立つドアカップ
・荷物の出し入れで擦ってしまうリアバンパー上面
・車の乗降時に靴で擦ってしまうサイドシル
・その他キズや飛び石が心配な箇所
などにも施工可能ですよ。
併せてフロントガラスの撥水コーティングもオーダー頂きまして良好な視界を確保!!

今後はボディケアもご提案させて頂きますね〜
愛車の快適をお手伝い。
ポルシェカイエン
ペイントプロテクションフィルム/ヘッドライト
ガラス撥水コーティング/フロントガラス
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
と思うくらい、晴れ。暑し。
今回はペイントプロテクションフィルムのご紹介です。
塗装面の保護を目的として開発された機能性フィルムです。高透明な極厚ポリウレタンフィルムが飛び石や引っかきキズなどから塗装面を守ってくれますよ。
今回はヘッドライトに施工。
オーナー様、以前お乗りの車両のヘッドライトの劣化も気にされておりました。一度、当店で磨いてリフレッシュしましたが、紫外線のしわざにより時と共に再び劣化。
この度、新しく購入された車両に施工をご希望されました。プロテクションフィルムは紫外線からのダメージも防ぎますので、ヘッドライトの劣化や黄変
も防いでくれるんです。
↓ 施工前

↓ 施工後

全く変わり映えなしですね(笑)
それでいいんです、それくらい透明度が高いという事ですから。
キズを防ぎ紫外線も防ぐ。そして、当店採用のフィルムはセルフヒーリング(自己修復機能)を持ってますのでスクラッチ傷を復元しますです。
もちろんヘッドライトだけではないですよ〜!
・爪キズが目立つドアカップ
・荷物の出し入れで擦ってしまうリアバンパー上面
・車の乗降時に靴で擦ってしまうサイドシル
・その他キズや飛び石が心配な箇所
などにも施工可能ですよ。
併せてフロントガラスの撥水コーティングもオーダー頂きまして良好な視界を確保!!

今後はボディケアもご提案させて頂きますね〜
愛車の快適をお手伝い。
ポルシェカイエン
ペイントプロテクションフィルム/ヘッドライト
ガラス撥水コーティング/フロントガラス
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
2017年06月11日
ヴォクシーにガラスコーティングとフィルム施工
快晴快晴の日曜日!
飛騨高山ウルトラマラソンで盛り上がる市内!!
そんな今日は午前中作業〜納車、午後は自宅にてちょいと修繕作業。
さて、今回はトヨタのヴォクシーです。
もうね、やはり”黒”なんですね。自分の中ではヴォクシー/ノアについてはパールホワイトの施工をした記憶がないです。新車施工では無いですね〜、そのかわりほぼ黒です。人気なんですね〜黒。
とゆーことで今回ももれなく黒の施工。まずはフィルム施工から。プライバシーガラス装着車ですが、やはり純正は控えめですから車内は丸見えですね。
もう少しプライバシーを確保したい時にはやはりフィルム施工が有効です。でも、ただの色付きフィルムというわけではなく、
・お肌のシミ・シワ、劣化の原因となる紫外線(UV)を99%以上カットします。
・暑さの元となる赤外線(IR)もカットします。
車内環境が改善されますね。

続いてボディへ。黒とか赤とか紺色とかのいわゆる濃色は淡色に比べて塗装面が柔らかいという性格なんです。とゆー事は摩擦による擦り傷なんかも入りやすくボケやすくなるんですね〜。
当然、新車時でも既にボケたり擦り傷酷かったりします。
そんな状態をチェックし、全体を磨きにより整えてさらに美しさを引き出します。
仕上げはコーティング。ベストな美しさを長く保つ為にコーティングをするんです。
コーティングする事で
・被膜のもつ防汚性能により汚れにくくなる。
・被膜の硬度により洗車などで受けるダメージを軽減しスクラッチ傷等が入りにくくなる
・磨きとコーティング被膜の相乗効果により格段の美しさが長く保てる
となるわけですね〜!!
そんなこんなで完成でーす!




「いつまでも美しく」は人類の永遠の願い。愛車も同じですね。
施工しっぱなしの放置プレイOKのコーティングはありません。まずは汚れたら洗車のセルフケアは必須ですよん!
新しいスタートのお手伝いをさせていただきました。
トヨタ・ヴォクシー
ボディガラスコーティング
スモークフィルムリア全面 施工
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
飛騨高山ウルトラマラソンで盛り上がる市内!!
そんな今日は午前中作業〜納車、午後は自宅にてちょいと修繕作業。
さて、今回はトヨタのヴォクシーです。
もうね、やはり”黒”なんですね。自分の中ではヴォクシー/ノアについてはパールホワイトの施工をした記憶がないです。新車施工では無いですね〜、そのかわりほぼ黒です。人気なんですね〜黒。
とゆーことで今回ももれなく黒の施工。まずはフィルム施工から。プライバシーガラス装着車ですが、やはり純正は控えめですから車内は丸見えですね。
もう少しプライバシーを確保したい時にはやはりフィルム施工が有効です。でも、ただの色付きフィルムというわけではなく、
・お肌のシミ・シワ、劣化の原因となる紫外線(UV)を99%以上カットします。
・暑さの元となる赤外線(IR)もカットします。
車内環境が改善されますね。

続いてボディへ。黒とか赤とか紺色とかのいわゆる濃色は淡色に比べて塗装面が柔らかいという性格なんです。とゆー事は摩擦による擦り傷なんかも入りやすくボケやすくなるんですね〜。
当然、新車時でも既にボケたり擦り傷酷かったりします。
そんな状態をチェックし、全体を磨きにより整えてさらに美しさを引き出します。
仕上げはコーティング。ベストな美しさを長く保つ為にコーティングをするんです。
コーティングする事で
・被膜のもつ防汚性能により汚れにくくなる。
・被膜の硬度により洗車などで受けるダメージを軽減しスクラッチ傷等が入りにくくなる
・磨きとコーティング被膜の相乗効果により格段の美しさが長く保てる
となるわけですね〜!!
そんなこんなで完成でーす!




「いつまでも美しく」は人類の永遠の願い。愛車も同じですね。
施工しっぱなしの放置プレイOKのコーティングはありません。まずは汚れたら洗車のセルフケアは必須ですよん!
新しいスタートのお手伝いをさせていただきました。
トヨタ・ヴォクシー
ボディガラスコーティング
スモークフィルムリア全面 施工
Mission Complete...
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
2017年06月07日
ミニクラブマンにガラスコーティングとフィルム施工
公私ともになんじゃかんじゃと忙しくしておりましたが、気づけば梅雨入り宣言。
あとひと月もすれば夏か。今年ももう半分、早い早い。後半も充実しますよう前半から充実していきますよ〜
さて、今回はミニクラブマンです。
購入されてから少々お待ち頂きご入庫頂きました。中古車と言っても走行は3000キロ弱ですが、ボディコンディションは・・・全く比例しない悲しき状態。登録されて世に出てしまえば大抵はこんな感じです。
だから何だってんだ、そんなの関係ねぇ!はい、オッパッピー!!ってなワケで着工。
先ずは後席ガラスのフィルム施工から。透明ガラスですので車内丸見え特捜部。スモークフィルムを施工する事でプライバシー確保はもちろん、万が一の衝突事故でのガラスの飛散によるケガを軽減。お肌のシミやシワの原因となる紫外線(UV)を99%カット、暑さの元となる赤外線(IR)もカットしますので車内環境の快適化が期待できますね。
オーナー様、紫外線のダメージを受けやすいという事で運転席にも透明遮熱フィルムを施工。施工後の透過率は73%。基準クリアです!今後は助手席・フロントガラスへのフィルム施工もご検討中との事です。ご依頼お待ちしております!


フィルムは偉大ですね!!
ボディへと続きまして、粛々と。なんせ普段1人作業ですからね(笑)
毎度毎度、ミニのマスキングは少々時間かかります。ボディサイズの割に細かいんです。

磨きによりスクラッチキズの除去、塗装面を平滑化し美しさを引き出します。そしてベストな塗装面を保護する為コーティングを施します。



ボディガラスコーティングを施すことで洗車等のスクラッチキズや汚れの固着を軽減し、美しさの下降線を緩やかにします。もちろん、施工後は何もしなくてもいいワケではないので汚れたら洗車は必須ですが、普段の手入れの手間や時間の短縮にもなりますよ!
新しいスタートのお手伝いをさせていただきました。
BMWミニクラブマン
ボディガラスコーティング
リア全面スモークフィルム、運転席透明遮熱フィルム施工
Mission Complete...
後日、オーナー様よりクラブマンでの旅行のお土産を頂きました。ありがとうございました!
メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp
あとひと月もすれば夏か。今年ももう半分、早い早い。後半も充実しますよう前半から充実していきますよ〜
さて、今回はミニクラブマンです。
購入されてから少々お待ち頂きご入庫頂きました。中古車と言っても走行は3000キロ弱ですが、ボディコンディションは・・・全く比例しない悲しき状態。登録されて世に出てしまえば大抵はこんな感じです。
だから何だってんだ、そんなの関係ねぇ!はい、オッパッピー!!ってなワケで着工。
先ずは後席ガラスのフィルム施工から。透明ガラスですので車内丸見え特捜部。スモークフィルムを施工する事でプライバシー確保はもちろん、万が一の衝突事故でのガラスの飛散によるケガを軽減。お肌のシミやシワの原因となる紫外線(UV)を99%カット、暑さの元となる赤外線(IR)もカットしますので車内環境の快適化が期待できますね。
オーナー様、紫外線のダメージを受けやすいという事で運転席にも透明遮熱フィルムを施工。施工後の透過率は73%。基準クリアです!今後は助手席・フロントガラスへのフィルム施工もご検討中との事です。ご依頼お待ちしております!


フィルムは偉大ですね!!
ボディへと続きまして、粛々と。なんせ普段1人作業ですからね(笑)
毎度毎度、ミニのマスキングは少々時間かかります。ボディサイズの割に細かいんです。

磨きによりスクラッチキズの除去、塗装面を平滑化し美しさを引き出します。そしてベストな塗装面を保護する為コーティングを施します。




ボディガラスコーティングを施すことで洗車等のスクラッチキズや汚れの固着を軽減し、美しさの下降線を緩やかにします。もちろん、施工後は何もしなくてもいいワケではないので汚れたら洗車は必須ですが、普段の手入れの手間や時間の短縮にもなりますよ!
新しいスタートのお手伝いをさせていただきました。
BMWミニクラブマン
ボディガラスコーティング
リア全面スモークフィルム、運転席透明遮熱フィルム施工
Mission Complete...
後日、オーナー様よりクラブマンでの旅行のお土産を頂きました。ありがとうございました!

メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
http://www.cbp-fan.jp