HOME › 2018年03月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年03月29日

ムーヴにガラスコーティング施工

気づけば3月ももう終わりですね、早いわ〜。
ニュースではいよいよ黄砂到来なんて事も報じられてました。
花粉に黄砂にPM2.5。人にも車にもツラい春です。

さて、今回はムーヴです。
ムーブではなくムーヴですよ。しっかりと下唇噛んで「ヴ」「ヴ」「ヴ」はい、ムーヴ!
新車購入のタイミングでご依頼頂きました。
昨年はご家族のお車も当店で施工頂き、今回に至ります。
いつも通りのルーティンにて作業を進めます。
ボディチェックでも特に気になる点もなく、順調に進めることができました。最近はホ◯ダさんの車両のルーフとボンネットの養生フィルムのノリ残りが非常に気になっておりますが、今回のムーヴ様はノリ残りもなく。
最終調整磨きも順調に完了。ガラスコーティングで保護します。
研ぎ澄まされた塗装面とガラスコーティングの絶妙なマッチングにより魅惑のテロテロボディ。








色映えがイイですね!ナイスカラー!!防汚性もアップし、普段のお手入れの手間も軽減されますね。
それにしても内装の質感も一昔前の軽自動車とはまるで別物。普通車と変わらないですよ。





どんどん普及(?)してきましたね、東京オリンピック特別ナンバープレート。
通常のナンバープレートと比べるとツヤ感が格段に向上してますね、すぐ色褪せや色抜けする従来プレートもこのタイプになればいいのに。




もはや軽自動車ではなく、小さな普通車ですね(笑)
新車との新たなるスタートのお手伝い。

ダイハツ・ムーヴカスタム
ボディガラスコーティング施工
Mission Complete...

愛車を美しく・快適に!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp  

Posted by フランキーG at 11:52Comments(0)カービューティー

2018年03月27日

プレオにフィルム施工

いよいよ本格始動です!
花粉。じわじわと体も反応し始め、今週になって一気にキタ感じ。
そんな自分は先週は我が子の卒園式&卒業式を迎え、めまぐるしい1週間でした。午前・卒園式〜午後・作業、翌日も午前・卒業式〜午後・作業、らしくなく残業もしたりと(笑)
子供の成長の節目を感じる時期、自分も共にまだまだ成長していかんならんですね〜!

さて、今回はフィルムです。
オーナー様、新車で購入も納車時に初めてプライバシーガラス未装着を知ったという事で早速、当店にご依頼頂きました。
もはやプライバシーガラスは定番中の定番、アルシンドも言ってましたね「国産車ならアタリマエェ〜」(古るっ!)
車内はプライベートエリアですから外から覗かれる事に抵抗がある方は多いでしょうね。覗く気はなくても丸見えなら見る気なくても見えてしまいますからね。
オーナー様も同様のお気持ちで「車内を見られるのは嫌」との事でしたので。
とゆーわけで早速、施工です。




その見た目とは違い、車内からの視認性は高いので普段の運転に支障をきたす事もないですよ。



プライバシー確保だけでなく、紫外線・赤外線をカットしますので色褪せ・劣化を防ぎ、暑さ軽減もして車内環境も向上しますね!
オーナー様には大変喜んで頂きました!

これから暑くなってきますね、車内環境向上いかがですか?

スバル・プレオ
ウインドウフィルム施工
Mission Complete...

愛車を美しく・快適に!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp
  

Posted by フランキーG at 11:51Comments(0)カービューティー

2018年03月20日

車内クリーニングのいろいろ施工

別れと出会いの春ですね。
ウチの子供たちも卒園&卒業からのダブル入学です。店内で聴きながら作業しとるFMからも卒業ソングやらが流れてきたり卒業の想い出話なんかも。おおうッ!青春じゃねーか!!と言いながら、おじさんは1人でコツコツ作業みたいな(笑)

さて、今回は車内クリーニングです。
施工車両は全て異なりますが、いろいろとクリーニング。

1. お仕事で使用されてますお車の天井クリーニング。仕事がらどうしても汚れが気になるとの事で毎年ご依頼頂いております。



1年でこれだけ汚れていくんですね。今年もスッキリ致しました!



2. シートの汚れです。生地が黒いので目視では汚れの度合いがわかりにくいですが、洗浄すると見た目以上に汚れとる事に驚きます。常に汚れを踏み付けとるんですから当然といえば当然ですね。



洗浄水の汚れが全てを物語ってますね(笑)



3. お子様のいらっしゃるご家庭のあるあるですね、ガムがシートに(泣)、ジュースのしぶきが天井に(泣)。








まだまだお子様が小さいので、もう少し大きくなられてからの車内フルクリーニングもご提案させていただきました。

「汚れ」も様々です、汚れを受けた部分の素材も様々です。素材に極力ダメージをあたえず、汚れだけを取り除く。これが当店のクリーニングです。もちろん、どうにもならないお手上げの汚れなんかもありますけどね(笑)

車内クリーニングのいろいろ施工
Mission Complete...

愛車を美しく・快適に!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp  

Posted by フランキーG at 11:31Comments(0)カービューティー

2018年03月16日

タントカスタムにガラスコーティングとフィルム施工

なぜか雨の日の方が鼻の調子が悪いです。
雨で花粉は飛ばないという発想は古いのでしょうかね???昨日からいよいよくしゃみも出始めました。さらに市内で熊の目撃情報も出ましたね。
春は色々と大変です(笑)

さて、今回はタントカスタムです。
奥様車ご購入のタイミングでご依頼頂きました。
フィルムは断熱性の高いIRスモークタイプに。




その機能は紫外線や赤外線をカットするばかりではなく、万が一の事故でもガラスの飛散を防ぐ役割も。快適と安全、安心をインストール完了です。

続いてはボディ。走行こそ少ないものの、色は黒メタの中古車ですので塗装面のダメージはそれなりに。
順調に作業を進めていきます。


このスクラッチキズなどがどんどん増えていくと美観が低下します。


まだ微細なスクラッチキズではありますが、キッチリと磨きこみますよ。


磨き後は曇りのない美しさに。


仕上げはコーティング。
防汚性、排水性に優れた被膜が塗装面を保護して美しさを保ってくれますよ。もちろん、ノーメンテではないので洗車程度の日頃の手入れは必須ですよ。







新車も中古車も関係ありません。そこにあるのは大切に乗ろうというオーナー様の愛車愛。それに応えるべく当店一車入魂の施工魂です。

愛車との新しいスタートのお手伝い。
ダイハツ・タントカスタム
ボディガラスコーティング、リア全面フィルム施工
Mission Complete...

愛車を美しく快適に!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp  

Posted by フランキーG at 10:52Comments(0)カービューティー

2018年03月13日

車内トラブルクリーニング

「カラダは正直に反応するもので」
なんて言うと少しヤラしい響きもしますが(いやいやお前だけやろってツッコミもありそうですwww))
花粉のせいですね、毎年鼻水が少しずつ出始めカラダもかゆくなってきます。間違いなくアレルギー反応です。自分にとっての春の風物詩、乗り切っていきますよ〜!!

今回は車内のトラブルクリーニングです。
お話を聞いたところ、オーナー様シェイキングしたプロテインの入ったボトルをこぼしてしまったという事。当時の状況、いつこぼしたのか?どのようにこぼれたのか?どれくらいの量こぼれたのか?などをヒアリングいたしましてから作業へ。
こぼれてから既に日が経っており、対象箇所は乾いてしまっていましたのでまずは目視にて確信できる範囲を特定しクリーニング。徐々にクリーニング範囲を広げながらの作業となりました。「約1リットル近くこぼしたかも」との事でしたので心配でしたが、アンダーマットの下までは浸透してなかった事は不幸中の幸いでしたね。




作業しながら当時の状況がつかめてきましたので作業もだんだんとスムーズにかつ確実に行う事が出来ました〜洗浄作業ですので、当時の状況だけでなく匂いも復元。甘ァ〜いココアフレーバー、洗浄水もココアです(笑)


洗浄後は乾燥、空間消臭、抗菌処理も行いまして完了です。





暖かくなってきました、少しずつ暖房の出番も減ってきますが灯油をこぼしたなんてトラブルも対応できますのでご相談下さいませ。

車内トラブルクリーニング(プロテインドリンク)
Mission Complete...

愛車を美しく快適に!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp  

Posted by フランキーG at 11:46Comments(0)カービューティー

2018年03月09日

クラウンロイヤルにガラスコーティング他施工

雨続きですっかり雪も溶けてきましたね〜。当店の前にも雪が結構つくねてあったんですが、ほとんど溶けました。いかに雪が幅をきかせていたかわかります(笑)
雪の次はいよいよ花粉ですね。あ〜嫌やわ〜・・・

ということで、今回はクラウンロイヤルです。
まだまだお乗りになられるとの事でリフレッシュのご依頼を頂きました。
ボディガラスコーティング&車内クリーニング&ウインドウガラス撥水コーティング&メッキモール磨きのモリモリメニューです。

まずは車内クリーニングから。普段から綺麗にされているのが伝わってきます。シートや各部を取り外さずに車内全体をクリーニングするスタンダードコースでの施工でした。


運転席の洗浄での汚れです。


禁煙車との事でしたが、天井周りは排ガス汚れによる黒ずみなどで汚れておりました。シート、合成部、樹脂部など全体をクリーニング。
車内全体がキレイになった次は外装へ移ります。

メッキモールのシミです。国産のメッキモールは比較的軽度のものならケミカルでの除去がしやすいのですが、今回は見た目以上にしつこく固着。磨きの作業にてリフレッシュ!!







続いて、ガラスへ。こまめに手入れをされていたという事ですが、シミ等が気になるとの事。こちらもシミが固着してました。一度付いてしまうと除去が困難になるシミ。研磨〜確認〜研磨〜確認の繰り返しでスッキリと!


シミを防ぐため、コーティングで保護。撥水効果も抜群ですので雨の日も安全・快適に運転できますよ。

最後はメインのボディ。ボンネット周りは以前、再塗装されたのですがその仕上がりはオーナー様も???だったようですが、ボケボケで全く写り込んでませんね(泣)


まずは細部洗浄からいつものルーティンで。オーナー様の普段の手入れの賜物ですね、比較的汚れの固着は少なめです。
エンブレム周りもスッキリ。新品のようですよ!


ドアヒンジ部もスッキリ!


磨きに備えてマスキングも完了です。


磨きます、磨きますっ!
特に気になったボンネットも何とか許容レベルになりましたでしょうか。


仕上げはコーティング。ガラスコーティングにて塗装面を保護します。
ただ保護するだけでなく、コーティング被膜の持つ防汚性、耐擦り傷性によりさらにダメージを軽減しより美しさを長く保つ事が可能です。もちろん、日頃のお手入れは必須ですよ!

やはりクラウンはイイですね。過去にクラウン歴のある自分は個人的にクラウンの存在に落ち着きますね〜

モリモリ沢山なリフレッシュメニューでますます愛車愛アップでしょうか。春が待ち遠しいです!

トヨタ・クラウンロイヤル
ボディガラスコーティング
車内クリーニング
ウインドウガラス撥水コーティング
メッキモールリフレッシュ 施工
Mission Complete...

愛車を美しく快適に!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp
  

Posted by フランキーG at 11:47Comments(0)カービューティー

2018年03月07日

LS460にガラスコーティングとルームクリーニング施工

気づけば雨が気になり、天気予報も雪マークから傘マークへ。今年はいつもの3月のドカ雪は無さそうですかね〜。

さて、今回はLS460です。
業者様からのご依頼で当初はボディのリフレッシュのみでしたが、車内も気になるとの事で最終的にボディ&車内のダブルでご依頼を頂きました。お仕事メインで使われていたみたいでほぼノーケア状態(泣)走行距離は20万キロ超、約10年の蓄積された汚れとダメージはなかなか。
当店が請け負いました内容プラス他作業との兼ね合いで今回はボディから〜

細部洗浄によりエンブレムなどは新品のように輝き始めますよ!




ザラザラ鉄粉なども取り去り、マスキングを施し




磨きます磨きます。今回は何かと撮り忘れが多く作業画像はショートカットです。

ボディが磨き終わり、ここで一区切りつけて車内クリーニングへ。
ただの黒ずみだけではない10年分の汚れ。しかも本革部も多く、ゴシゴシというワケにはいきませんので素材へのダメージを最低限に抑えつつ適切にクリーニングいたします。


ドア部はくすみが無くなり、光の反射具合でご覧の通り、内装色が違って見えてしまうほど。もちろん実際はこんなに色味の変化してませんよ(笑)


残念ながらシートは劣化も激しく、イメージしたところまでもっていくことができませんでした。それでもキレイにはなりましたよ、こういう時に革シートの普段の手入れの大切さを感じますね〜


革は生き物です。仕上げにたっぷりの栄養を与えてしっとり、柔らかく仕上げます。


車内クリーニング完了!

作業はボディへ戻り、コーティング前の脱脂を行いコーティングを施し美しさを保護します。








汚れたら洗車、普段の手入れを心掛けるだけでその効果と美しさの持続に差が出てきますよ〜。

ボディ&車内リフレッシュで年式10年落ち、走行距離20万キロ超とは全く感じさせない仕上がりで気持ちよくお乗りいただけるのではないでしょうか?

レクサス・LS460
ボディガラスコーティング・ルームクリーニング 施工
Mission Complete...

愛車を美しく快適に!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp  

Posted by フランキーG at 11:30Comments(0)カービューティー

2018年03月02日

ハイエースにガラスコーティング施工

気づけばはや3月に突入。
日中の陽射しも暖かく、雪解けの光景が見られるようになってきましたね〜。
高校の卒業式も終わり、次は中学校、小学校、幼稚園・保育園と巣立ちの3月。公私にわたり忙しくなりそうですね。あ、遅れながらインフルエンザもまた流行り出しとるみたいです、こちらも気をつけならんですね。

さて、今回はハイエースです。
オーナー様には「大変お待たせしました」の一言に尽きます。
経営者でもあるオーナー様、ハイエースで現場へ向かわれ現場職人としてもご活躍。エリアは市内にとどまらず、県内、県外と幅広く営業されていらっしゃいます。その疲れは相棒にももれなく蓄積されております。この度、ボディリフレッシュのご依頼を頂きました。
いや〜、いつ手掛けても作業面積は「広い」しか言えない(笑)
いつものルーティンで参ります。


粛々と進めます・・・

近道はありません。1段階、1段階、確実に磨き進めて美しさを引き出していきます。






仕上げはコーティング。
汚れにくく、擦り傷も軽減する高機能被膜で美しさを包み込み保護しますよ。


ボンネットのラッピングも以前、当店で施工させていただきました。今回はラッピング面もコーティング致しました。

職人車の代名詞とも言えるハイエース。どこまでもタフでその人気は衰える事を知らないですね。
ただの仕事用ではなく、相棒。ボディリフレッシュでまだまだこれからも共に働けそうですね。益々のご活躍をお祈りしております。

トヨタ・ハイエース
ボディガラスコーティング施工
Mission Complete...

メニューいろいろ!ホームページはこちら!!
https://www.cbp-fan.jp  

Posted by フランキーG at 12:13Comments(0)カービューティー